日本ハムの企業情報

日本ハム

食品

PRメッセージ

ニッポンハムグループはハム・ソーセージから、食肉、加工食品、冷凍食品、水産品、発酵乳・乳酸菌飲料、エキス調味料やコラーゲンなどの機能性素材まで、様々な商品を手がけております。 4つの経営軸として「生命(いのち)の恵みを大切にする」、「品質に妥協しない」、「食の新たな可能性を切り拓く」、そして「『食べる喜び』を提供し楽しく健やかなくらしに貢献する」を掲げ、「世界で一番の『食べる喜び』をお届けする会社」を目指しています。

私たちの魅力

事業内容

国内食肉業界における売上げナンバー1!

日本ハムはハム・ソーセージの製造・販売を原点に今日まで、80年以上にわたり事業を拡大してきました。 売上高は国内企業首位! なかでも食肉事業の売り上げが約6割を占めています。 みなさんが普段食べているお肉、実は当社の商品かもしれませんね。

ビジョン/ミッション

おいしさの見える化に挑戦しています!

新素材開発、技術開発に積極的に取り組み、食の新たな可能性に挑戦し続けます。 特に健康や美容へ寄与する素材や商品の研究開発、食の安全安心を守るための検査技術の開発に取り組んでおります。 おいしさの見える化にも挑戦し、今後も安全安心に加え、美味しさの側面からも研究開発を進めていきます。

私たちの仕事

当社は食肉加工品(ハム・ソーセージ等)や加工食品(惣菜・レトルト食品)の製造・開発・販売と一般食肉の仕入・販売を事業として手掛けています。 理系でないと商品開発は担当できない、といったイメージを持たれますが、文理不問で活躍する社員が殆どです。 文系社員がヒット商品を企画・開発、営業担当がメニューを開発するなど、仕事の幅も広いです。 海外事業も拡大しており、現地にあった商品開発、営業としての販路拡大、製造現場での品質保証など、世界中の人々の食べる喜びに貢献することができます。

働く環境

組織の特徴

ハム以外も扱う総合食品メーカーです!

ハム・ソーセージの製造から始まった私たちニッポンハムグループの事業は、食肉のみならず加工食品、水産品、発酵乳・乳酸菌飲料、エキス調味料、健康食品など、食に関するあらゆる分野へと広がっています。ハム・ソーセージに限らず、幅広いジャンルでおいしさの感動と健康の喜びを国内外の食シーンへお届けしております。また、機能性素材や健康志向商品などの研究・開発を通して、人々の元気な体づくりも応援しています!

オフィス紹介

大阪本社、東京支社、どちらもきれいなオフィスです

最寄駅から5分圏内とアクセス便利な環境です! 東京支社はリフレッシュスペースがあり、息抜きもできます。

社風

ワークライフバランス推進中

■仕事と家庭の両立もバックアップ「くるみん」取得済! 男女ともに仕事と家庭が両立できる職場環境づくりを目指し、次世代行動計画を策定・実施しています。 男性従業員の育児休業の奨励、女性従業員の育児休業取得の支援、両立支援のためのサポート規程の整備や周知方法の工夫、職場環境の整備などに取り組んでいます。 これからも男性・女性従業員がともにやりがいをもって働ける職場環境の実現に取り組みます。 ■社会環境の変化に対応した働き方 当社の働き方改革は「選ばれる会社」を目指し、「ゆとりある時間の創出(ワークライフバランス)」と「多様な人材の活用(ダイバーシティ)」の実現に向けて、諸施策の検討を進めて実施しています。 時間外労働の削減、年次有給休暇の取得推進などの取り組みを推進しています。

人事・人材開発制度

研修制度

<主な研修> 新入社員研修 マネジメントスキル研修(コーチング、評価者、ほか) 次世代育成研修(経営層、リーダークラス) キャリア開発支援研修 など <当社グループならではの研修> ニッポンハムグループ各社合同研修 グループ内の異業種交流や相互啓発の場となっています。 人脈を作り、今後の業務に活用することもできます。 <海外での研修> ミッションチャレンジ研修 グローバルな視野・感覚を養い、海外グループ会社の事業に関わり、海外事業の理解浸透とグローバルマインドの醸成を図ります。 ※現在中止

福利厚生

各種社会保険、定期健康診断、共済基金、次世代育成支援制度、社宅、持家融資、財形貯蓄、資格取得奨励金制度、スポーツクラブ(法人会員)、従業員持株 等 ※2021年3月時点。入社までに制度変更の場合は内容が変わることもあります。

企業データ

設立

1949年5月 設立

本社所在地

大阪府大阪市北区梅田2丁目4番9号 ブリーゼタワー

代表者

代表取締役社長  畑 佳秀

資本金

362億9400万円(2021年3月31日現在)

売上高

単体:772,313百万円(2021年3月期) 連結:1,176,101百万円(2021年3月期)

従業員数
単体:2,252名(2021年3月/平均臨時雇用者数含む) グループ合計:29,390人(2021年3月/平均臨時雇用者数含む)
(2021年03月現在)
事業所

東京支社・・・東京都品川区大崎

募集・採用・雇用管理に関する状況

新卒採用者の男女別人数(過去3年)
2021年度入社 男性 24 女性 16名
2020年度入社 男性 33 女性 16名
2019年度入社 男性 31 女性 19名
平均勤続年数

18.8年

平均年齢

42.2歳

平均残業時間(月間)

25時間

平均有給休暇取得日数(年間)

12.5日

女性比率
役員:3.0%
管理職:3.5%