Japanese | English
医薬品開発コンサルタント CRO
掲載中の求人情報
文理不問で医薬品に関わる事務職、営業職、開発職でグローバルに活躍したい方、エントリー受付中です! 皆さんのグローバル力に期待しています。ぜひシミックグループに新しい風を吹かせてください!! 1992年に日本で最初にCRO(開発業務受託機関)というビジネスを開始し、それ以降リーディングカンパニーとして、また業界の先駆者としてお客様のニーズに対応してきました。 その結果、今では日本の新薬開発の約80%にシミックグループが関与しており、業界最大手として成長し続けています。非常に多くの新薬に関わっているため、若手でも多くの経験を積むことが出来ます。 また新薬開発だけでなく、これまで培ってきた豊富な経験とノウハウを活かすことで、ヘルスケア分野においても事業の柱にしております。そのため企業として安定しており、毎年成長し続けています。 更には、患者数の少ないオーファンドラッグや最先端の再生医療、抗体医薬品などにもシミックの機動力は大きな力になっています。 ★★文系・理系問わず活躍いただけるフィールドがあります!★★ 医薬品=理系が働く場所と思っている方多いのではないでしょうか? 実は薬学系出身の方と文系出身の方は、ほとんど同じ社員数のグループです。 その秘訣はシミックでは、どんなバックグラウンドの方でも医薬品のプロになれるような、教育・研修制度を整備しています。 バックグラウンドは気にされず、ヘルスケア系のお仕事に興味のある方は、ぜひエントリーお願いします!
シミックグループは医薬品開発支援業務を提供するCRO事業のリーディングカンパニーとして日本の新薬誕生の約8割に関わっています。 医療・医薬を取り巻く環境が大きく変わる中で、私たちシミックグループは、医薬品だけに限らずヘルスケア全体に対して目を向けている企業です。そのため社会貢献度が大きい業務に携わっていただきます。 CRO事業:疾患予防・治療の研究開発をコンサルティングから戦略構築、非臨床試験・臨床試験の実施、データ解析、薬事申請まで総合的に支援しています。一般的に事務職やIT職と言われており、主にチームで行動して治験業務を行っていきます。 CDMO事業:治験薬から商用まで医薬品製剤ならびにバイオ原薬の開発・製造を総合的に支援しています。 Market Solution事業:製薬会社を中心としたメディカルアフェアーズ、営業、マーケティング部門への包括的なソリューション(コンサルティング・トレーニング、MR/MSL派遣など)を提供しています。 また、オーファンドラッグなどアンメット・メディカル・ニーズの高い医薬品を届けるためのソリューションを提供しています。 Site Support Solutions事業:「くすりの一生から、ひとの一生まで」をコンセプトに医療関連施設を中心に総合的な支援を行い、医療従事者および患者様などの医療アクセスに寄与します。管理栄養士や薬剤師、看護師など資格を持っている方、持っていない方もシミックグループで活躍されています。 Healthcare Revolution事業 :harmoなどデジタル技術の応用やシミックのヘルスケアプロフェッショナル人材により、個人および自治体等にヘルスケアの新たなエコシステムを用いたソリューションを提供します。 その他にも28社のグループ会社があるため、事務やITやプログラミング、また食品まで幅広く事業を展開しています。 上記5つの事業を柱に、世界でも唯一無二のビジネスモデル:PHVC(Personal Health Value Creator)として社会的に存在感のある企業へと成長をし続けています。 また5つの事業、PHVCモデルを用いて支援することでよい薬をより早く患者さんのもとに届けることができ、製薬企業にとっても、お薬を待つ患者さんにとっても、かかせない存在となるべく、事業を行っております。
シミックグループのDNA CMIC’S CREEDとは、シミックグループが「日本初のCROの創業にかけた情熱」、「多くの困難を乗り越えながら、独自のビジネスモデルPVC(Pharmaceutical Value Creator)を確立させるに至る志」、「生命関連産業に携わる誇りと意義」。これら私たちが自己変革を続けていく中で、変えてはならない大切な創業のDNAです。将来の事業の環境変化の中でも、現場業務における難しい判断の時も、必ず立ち返る原理原則となるものです。
1993年にマンションの一室からスタートしたシミックグループ。海外拠点も含めて従業員が7000人を超えた今でもベンチャー気質を保ち、出身学部を問わず多様な人材が活躍できる土台があります。 毎年様々なバックグラウンドの新入社員が活躍できるのも充実した研修体制があるからです。社会人基礎教育、医薬品開発の基礎・専門教育はもちろん、グローバル化促進のためにTOEICのスコアに応じて様々な英語研修が選択でき、短期集中での海外語学留学も実施しております。専門的な部分では、疾患領域に特化した医学研修やクライアント開催の薬剤や疾患についての研修などがあります。 また創業者主宰の「中村塾」など様々な教育機会を設けており、ビジネスパーソンとしての成長と、医薬品開発のプロフェッショナルとしての成長と、2つの側面から社員を支援していきます。
シミックグループであれば、いち早く医薬品開発のプロフェッショナルとなり活躍することが出来ます。 私たちの仕事は新薬創出において重要なプロセスである「臨床試験(治験)」を、製薬メーカー・アカデミアなどから依頼され行っている会社になります。新薬開発の国際競争が激化する中、開発業務のアウトソーシング化は一層進行し、国内外の企業から、開発のプロフェッショナルとして、CROへの期待はますます高まっています。 そのためシミックグループには豊富な研修制度があり、様々なバックグラウンドを持つ方全員がプロフェッショナルとなっていただけます。 ■臨床開発モニター(CRA) 新薬開発のため医療機関を訪問して、臨床試験(治験)が実施計画書や省令に従って正しく実施されていることを確認・記録し、症例データを回収する業務です。CRAは迅速に治験を進め、新薬をいち早く患者様のもとへ届けるための重要な責務を担っています。 事務職とIT職の掛け合わせのような仕事です。 ■データマネジメント(DM) 臨床開発モニターが回収した症例報告書(CRF)に記載された治験データを電子化し、解析可能なデータに整える業務です。疑義事項があれば臨床開発モニターや医師や医療スタッフに問い合わせを行い、医療機関と一体となって治験のデータを扱っていきます。これ以降は新薬の有効性や安全性を解析していくため、データマネジメントは「最後の砦」ともいわれます。 ■統計解析職(ST) 臨床開発モニターが回収し、データマネジメントが整えたデータを、統計手法を用いて解析を行います。これが新薬候補物質の安全性、有効性を科学的に証明するデータになります。その後結果報告書を作成し、厚生労働省への承認申請で使用されます。皆さんが薬を購入した際に箱の中に入っている「紙」、あの紙は添付文書と言いますが、そこに実は統計解析職が解析したデータが掲載されております。 近年ではリアルワールドデータを用いた解析にも力を入れており、幅広い治験のデータを扱うことのできるお仕事です。
シミックグループではプロジェクト毎にチームが組成され遂行される仕事が多いため、 自分の席を固定してしまうのではなく、どこに座ってもよいフリーアドレスにし、よりフレキシブルなワーキングスタイルを実施しています。 これにより、組織を柔軟に変化させることが可能になり、一人ひとりの意識も常識に安住せず、常に変革へと向かうようにすることを促進しています。
シミックグループは、「誰もがその人らしくまっとうしていくために、ヘルスケア分野に⾰新を もたらすこと」(CMICʼs CREED)を志としています。そのためには、社員一人ひとりが健康であ ることと、いきいきと働くことができる職場(会社)づくりが基盤であると考え、シミックグル ープ健康宣言を制定し、疾病予防、重症化予防、健康意識向上を重点施策としたコラボヘルスの 推進に積極的に取り組んでいます。
昨年米国にて設立された治験標準化団体「Align Clinical CRO」へ、 日本のCRO(医薬品開発支援)としてシミックが初めて加入しました。 Align Clinical CROは、治験の標準化を推進する団体で、 臨床試験における治験依頼者とCRO間のより円滑な協業を目指し、オープンな技術標準の策定に向け活動しています。
シミックホールディングス株式会社はオセアニア地域におけるCRO(医薬品開発支援)事業の強化を目的とし、 CMIC ASIA-PACIFIC (AUSTRALIA) PTY LTD(本社:オーストラリア ブリスベン、Managing Director: Jane Chiu)を設立しました。 また海外はアメリカに工場と研究所を有し、北米・アジア・オセアニア15ヶ所とエリア展開しており、 今後もグローバル展開に力を入れていきます。
【Rare Disease Day活動】 Rare Disease Day(世界希少・難治性疾患の日、以下RDD)は、より良い診断や治療による希少・難治性疾患の 患者さんの生活の質の向上を目指して、スウェーデンで2008年から始まった活動です。 シミックグループでは全国でイベントを開催する「RDD 2018 Japan」に協賛しており、社内ポスター掲示による 認知度の向上、希少疾患の患者さんの生の声を聴くセミナー、イントラネットを通じた希少疾患に関する知識向上 と社員が気軽に寄付しやすい環境づくり等に取り組んでいます。 【テレワーク・デイズ参加】 テレワーク・デイは総務省や厚生労働省などが東京都及び関係団体と連携し、働き方改革の国民運動として 展開されました。 2020年東京オリンピックの開会式にあたる7月24日を「テレワーク・デイ」と位置づけ、テレワークの全国 一斉実施を呼びかけた活動へシミックグループも賛同し参加しました。
最速で最短で医薬品開発のプロフェッショナルになれるように研修制度を充実させています。 以下はその一例です。 ✔入社時研修:ビジネスマナー、ビジネスマインドなどの強化合宿、業界知識を獲得する約2か月の導入研修を行います ✔OJT研修:実際の業務を通して先輩社員が個別に指導を行います。独り立ちした後も先輩社員に相談しやすい環境もあります ✔フォローアップ研修:入社半年から1年経過後に行う研修や、その後も1年ごとに長期にわたってフォローアップが用意されております ✔ビジネススキル研修:プレゼンテーションや英語力向上を目的とした研修を社員自らが考え企画している研修も様々あります ✔専門知識研修:病院の先生をお招きし、業界知識や疾患・薬剤知識を向上させる研修も参加することが出来ます ✔階層別研修:リーダー研修、マネジメント研修も充実しており、昇格時の不安も解消することが出来ます ✔選択型研修:シミックグループ創業者でありCEOである中村和男が希望者へ半年程度かけて次世代を担うコア人財を育成する研修「中村塾」などがあります
社内公募制度 意欲と能力のある社員を社内から募ることにより適材適所の人財配置を推進 チャレンジの機会、自立的なキャリア形成の機会を提供することで組織の活性化を図る制度 多様な働き方を支援する制度 ・フレックスタイム制度(コアタイム11:00~15:00) ・在宅勤務制度 ・出産・育児に関する制度(勤務時間短縮等、ケアリーブ制度) ※ケアリーブ制度とは・・・小学校就学中までの子供の病気療養や学校行事参加等の際に1時間単位で有給休暇を取得できる制度
■休日休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、育児・介護休業、年次有給休暇 ■諸手当 職種手当、通勤手当、出張日当・外勤手当、時間外勤務手当、休日勤務手当、深夜勤務手当等 ■その他福利厚生 各種社会保険完備、出産・育児に関する制度(勤務時間短縮等)、フレックスタイム、福利厚生(保養施設等)、財形貯蓄、確定拠出年金、退職金制度、産業医によるカウンセリング制度、生保・損保団体取扱など ※その他、無料のE-learningコンテンツやレジャー特典満載の「ベネフィットステーション」を導入
1985年
東京都港区芝浦1丁目1番1号
代表取締役CEO 中村 和男
30億8,775万円
2022年9月期 売上(連結) 1084億6,100万円
<国内49拠点> 東京本社:東京都港区芝浦1-1-1 浜松町ビルディング SGスクエア:東京都品川区西五反田7-7-7 SGスクエア 大阪支社:大阪府大阪市北区中之島2-2-7 中之島セントラルタワー 5F 名古屋支社:愛知県名古屋市中区丸の内3-21-31 協和丸の内ビル 九州支社:福岡県福岡市中央区天神2-8-41 福岡朝日会館9階 他 <海外15拠点> CMIC Korea Co., Ltd.(韓国) CMIC ASIA-PACIFIC(台湾・香港・マレーシア・シンガポール・フィリピン・オーストラリア・タイ) CMIC (Suzhou)Pharmaceutical Technology Co.,Ltd. (中国) CMIC (Beijing)Pharmaceutical Services Co., Ltd(中国) CMIC(Beijing) Co., Ltd.(中国) CMIC, Inc.(アメリカ イリノイ州) CMIC DATA SCIENCE VIETNAM COMPANY LIMITED(ベトナム) CMIC CMO Korea Co., Ltd.(韓国) CMIC CMO USA Corporation(アメリカ ニュージャージー州)
6.8年
18.2時間
13日