Social Content Assistant(00467)
- 募集企業名:
-
ビーコンコミュニケーションズ株式会社
- 募集企業の事業内容:
-
同社は、広告・マーケティングサービス、及びコンテンツ・ビジネスを取り扱っており、グローバル ブランドを日本市場においてレレバンシーが高い存在にし、成功へ導くスペシャリスト集団です。
ホリスティックなアイデアを制作・実施するための専門技術や知識が 社内に全て揃うワンストップ・エージェンシーです。アイデアを実現し世に出すため、 デジタル、リテール、プリント・プロダクションのスペシャリストたちが、 「ワン・チーム」となって団結し、より強固な体制で包括的なサービスを提供しています。
世界第3位のPublicisグループと電通(34%出資)が共同出資する総合広告会社。グローバルクライアントに対して、日本国内でのコミュニケーションサービスを提供しています。ビーコンコミュニケーションズは2001年、東洋と西洋の強みを融合させた新たなコンセプト・エージェンシーとして誕生しました。そのコア・コンピタンスを磨き上げるとともに、新しいサービスや独自のノウハウを次々と導入し、進化を加速させています。その一環として、広告はもとより、消費者戦略、CRM、ソーシャル、コンテンツ開発、メディア、データ分析、UI/UXデザイン、ショッパー、体験型イベントなど、さまざまな機能をひとつに集約。日本の他の広告会社にはないボーダレスな組織で、ベストなソリューションを追求していきます。
職務内容
Twitter, Facebook, Instagram, LINEをはじめとした、ソーシャルメディアのスペシャリストとして、戦略立案・コンテンツ企画制作、効果検証・分析を行います。
消費者のニーズやトレンドをとらえ、クライアントのブランド・プレゼンスの拡大やキャンペーンの成功に向けて、最適な戦略・コンテンツを提案し、運営をします。またソーシャルリスニングツールを使った分析レポートを作成し、改善へと役立てます。
常にアップデートされる最新機能やツールについて把握し、トレンドをキャッチアップする好奇心が大切です。
ソーシャルリスニングツールを使用しエンゲージメントレポートを作成したり、インサイトとソーシャルメディア上の会話を取りまとめ最適化につながる実践的なレポートを作成したりといった作業が多く発生します。
採用担当者からのメッセージ
各クリエイティブ分野のエキスパートが、各ブランド毎に集結し、「ブランドチーム」を構成しています。 そのため、ブランドプロモーションは長期的かつ包括的に携われる環境を築いています。 「市場の動きをつねに先読みし、主導権を持って自らのアイデアをカタチにする。」ブランドのブランディング構築という上流工程に深く携われる醍醐味があります。
応募資格
- 採用対象
-
学生(職務経験なし)
- 学位
-
経営学修士
修士・大学院
学士・大学
法務博士
博士
準学士・短大
交換留学
その他
- 主要対象学部
- 全学部全学科
- 言語スキル
-
日本語 : ネイティブレベル
英語 : 中級レベル
- その他の応募条件
- 2023年4月入社が可能な方
募集データ
- 勤務地
東京都(品川区)
- 勤務時間
9:30‐17:30
※休憩:12:00~13:00、フレックスタイム制度あり、在宅勤務制度あり
- 給与
月給:220,000円(基本給)※残業代別途支給
- 休日・休暇
慶弔休暇 年末年始 有給休暇 完全週休2日制 祝日 育児・介護休業制度
- 選考プロセス
ディスコにて今後の選考のご案内⇒ES選考⇒面接4回⇒内定
※選考フローは変更となる場合がございます。
問い合わせ先
- 担当部署
キャリタス就活エージェント 三木
- 連絡先
yohei.miki@disc.co.jp