PwCアドバイザリー合同会社 M&A・戦略コンサルタント職(新卒採用)の求人情報 (35144)

PwC Japanグループ

会計監査、保証業務、コンサルティング、アドバイザリー、税務

PwCアドバイザリー合同会社 M&A・戦略コンサルタント職(新卒採用)

職務内容

海外選考(London Career Forum)第3次〆 エントリー受付中! London Career Forum2025 第3次募集のエントリー受付を開始いたしました! M&A・戦略コンサルタント職では、BCF選考にご参加いただいた方も、もう1度エントリーが可能となりますのでぜひご確認ください。 ※第3次募集は、エントリー~Group Discussionまでを事前にオンライン、個人面接、最終面接(パートナー面接)をロンドン現地にて対面にて実施いたします。ロンドンキャリアフォーラム(2/22-23)に現地へお越しいただく方は奮ってご応募ください! 他職種との併願も歓迎しますので、少しでもご興味ある方は是非ご応募ください! ※CFNからのご応募だけではエントリーは完了致しませんのでPwCマイページより本エントリーをお願いします ----------------------------------------------- ■第3次募集:2025/2/5(水) 23:59締切 ※日本時間 ※すでにボストンキャリアフォーラム選考にご参加いただいている方もご応募いただけます ーーーーーーーーーーーーーーーーーー <業務内容> ~「Deal」による大胆な変革を通じた価値創造を支援~ PwCアドバイザリー合同会社は、PwCの日本におけるメンバーファームとして、世界149カ国のグローバルネットワークと緊密に連携し、企業にとって重要な経営判断が必要となる「有事」を伴う変革を通じて企業価値をより向上させるべく、クライアントにディールアドバイザリーサービスを提供します。 「ディール戦略策定」「M&A」「事業再生」「公共インフラ/社会インフラ」の4つのビジネス領域において、それぞれの専門家の力を結集しながら、グローバルネットワークを生かして、クライアントの重要な経営判断を支援することで、企業・社会が抱える大きな課題の解決を支援しています。 私たちは、‘To build trust in society and solve important problems’(社会における信頼を構築し、重要な課題を解決する)というPwCのPurpose(存在意義)に基づき、クライアントを取り巻くステークホルダーについて深く理解し、環境価値・社会価値と企業価値の両立を統合的に支援します。 <求める人物像> 企業の変革を支えることで自分自身の成長を実現し、「ディール戦略策定」「M&A」「事業再生」「公共インフラ/社会インフラ」について総合的な目線を持って専門性を深めていきたい方 -戦略とファイナンスの両面でスキル・知見を身につけ成長したい -社会に大きなインパクトを与える案件に挑戦したい -グローバル案件で活躍したい - 事業がうまくいっている会社だけでなく、経営に苦しんでいる会社のためにも尽力できる -クライアントを取り巻くステークホルダーを理解し、「社会課題」の解決と「企業価値」の向上を両立させるというマインドに共感できる <<Working globally at PwC Advisory>> PwC Japan では海外で活躍できる人材の育成に積極的に取り組んでおり、特にPwCアドバイザリーでは、入社後はクロスボーダーM&Aなど、世界を舞台に案件の経験を積みながら、戦略とファイナンスの2軸を強みとしてキャリアを形成できます。 世界各国へ2~3年間赴任する長期出向に加えて、入社2~3年目を中心とする日本を含むアジア各国オフィスメンバーを対象とした3カ月から1年程度の短期交換アサインの制度も用意されています。 またプロジェクトベースも、短期出向や海外メンバーとのコラボレーションを経験する機会が入社2~3年目からを与えられる可能性が十分にあります。 <<Training programs>> 新卒入社の方を対象に、APAC (Asia Pacific)地域の新卒社員向けのグローバル合同研修「Edge Programme」が用意されております。PwCアドバイザリー独自の研修プログラムに参加することによって、ディールビジネスへの理解を深め、国境を越えたネットワーク構築が期待されます。

採用担当者からのメッセージ

※最新情報※ 2025/1/24  12:00更新 海外選考(London Career Forum2025)第3次募集 エントリー受付中! ※MA職では、現地でのWalk in受付を現状予定しておりません。事前選考は本第3次募集が最終募集となりますので応募漏れのないようご注意ください! ※第3次募集は、エントリー~Group Discussionまでを事前にオンライン、個人面接および最終面接(パートナー面接)をロンドン現地にて対面にて実施いたします。ロンドンキャリアフォーラム(2/22-23)に現地へお越しいただく方は奮ってご応募ください! ーーーーーーーーーーーーーーーーー <海外選考フロー>  ※最終面接はロンドン現地で面接いただきます 1st stage エントリーシート提出 2nd stage グループディスカッション 3rd stage 個人面接 4th stage パートナー面接 5th stage 人事面接/Web適性検査 -------------------------- 【応募締切】3次募集:2025年2月5日(水)23:59(JST) ※CFNからのご応募だけではエントリーは完了致しませんのでPwCマイページより本エントリーをお願いします 【PwCアドバイザリー M&A・戦略コンサルタント職】  ■応募資格  ・2025年10月/2026年4月/2026年10月入社が可能な方(ただし、入社時までに大学または大学院を卒業していること) ・選考期間に海外大学に在籍中の方(正規・交換は問いません) ※他職種との併願可。 ※国内選考との併願不可。すでに国内選考のインターンシップにエントリー済の方は、そのまま国内選考にご参加ください。 ■ 対象ES:【MA】海外選考(London Career Forum)エントリーシート ■ ES提出方法: エントリーシート提出は、必ずPwCマイページから行ってください ※エントリーには下記(1)(2)両方の提出が必須です (1)【全職種共通】エントリーシート(トップページStep naviから提出) (2)【MA】海外選考(London Career Forum)エントリーシート(PwCアドバイザリー合同会社(法人)ページから提出) 皆さまのご応募、お待ちしております!

応募資格

採用対象
学生(職務経験なし) 学生(職務経験あり)
学位
経営学修士 修士・大学院 学士・大学 法務博士 博士 交換留学
主要対象学部
全学部
言語スキル
日本語 : ネイティブレベル 英語 : 上級レベル
その他の応募条件
・2025年10月/2026年4月/2026年10月入社が可能な方(ただし、入社時までに大学または大学院を卒業していること) ・選考期間中に海外大学に在籍中の方 ※国内本選考との併願不可。すでに国内選考のインターンシップにエントリー済の方は、そのまま国内選考にご参加ください。

募集データ

勤務地

東京 ※ただし、プロジェクトによって地方・海外出張、海外出向の場合あり

勤務時間

フレックスタイム制 標準労働時間1日7時間

給与

標準年収額 学士:6,712,500円 修士/博士:6,962,550円 ( いずれも業績賞与を含む昨年度支給実績)

休日・休暇

休日:土曜、日曜、祝祭日、年末年始、統合記念日 休暇:年次有給休暇、傷病休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、試験休暇、公傷休暇、出産・育児・介護・看護休暇

選考プロセス

LCF選考は、すでにBCF選考へご参加いただいた方でもエントリーが可能です。 ※M&A・戦略コンサルタント職では、国内選考(インターン・本選考)、海外選考を実施予定です。国内と海外の併願はできませんので、エントリー前に必ず要件を確認ください。 詳細はマイページにてご確認ください。 ------------------------------------------- 1st stage エントリーシート提出 2nd stage グループディスカッション 3rd stage 個人面接 4th stage パートナー面接 5th stage 人事面接/Web適性検査

問い合わせ先

担当部署

PwCアドバイザリー合同会社 M&A・戦略コンサルタント職 新卒採用担当

連絡先

-------------------------- PwCアドバイザリー| 新卒採用担当 ma_deals_campus@pwc.com ----------------

お探しの求人情報は応募を締め切りました。