会計監査、保証業務、コンサルティング、アドバイザリー、税務
※正社員としての職務経験をお持ちで、MBA留学中の方を対象としたポジションとなります。就業経験のない方は新卒採用のポジションへご応募ください。 M&A・戦略コンサルタント職のうち、Deals Strategy、M&Aアドバイザリー業務(Corporate Finance)、事業再生の3職種について、海外MBAスクール卒業(見込み含む)の方を対象にエントリー受付を開始いたしました。 ■募集締切:2025/1/13(月)23:59締切 ※日本時間 ----------------------------------------------- <業務内容> ~「Deal」による大胆な変革を通じた価値創造を支援~ PwCアドバイザリー合同会社は、PwCの日本におけるメンバーファームとして、世界149カ国のグローバルネットワークと緊密に連携し、企業にとって重要な経営判断が必要となる「有事」を伴う変革を通じて企業価値をより向上させるべく、クライアントにディールアドバイザリーサービスを提供します。 「Deals Strategy」 【職務内容】 国内およびクロスボーダーでの企業買収、資本提携、事業提携 等の案件組成段階から実行および案件成立以降までをも含む各プロセスにおける戦略面のアドバイザリー業務 ① コーポレート戦略/事業戦略の策定及び中長期計画の策定支援 ② M&A/提携戦略の立案および実行支援 ③ ビジネスデューデリジェンス ④ 買収/提携スキーム構築および交渉戦略策定 ⑤ 案件成立後のバリューアップ戦略策定および実行支援 ■求める経験 ① コンサルティングファームまたはシンクタンクでの調査・分析、戦略立案 等の経験 ② 事業会社におけるM&A・経営企画・事業開発等に関する業務の経験 ③ 総合商社および金融機関における事業投資経験(または準ずる経験) ■スキル 必須スキル: ① ビジネス(利益を生み出すこと)に対するそもそもの強い興味 ② 探究心・洞察力・思考力・論理構築力 ③ コミュニケーション力 ④ PCスキル(MS Office必須) ■求める人物像 戦略とファイナンス両輪でスキルを磨きたい方。プロフェッショナルとしての責任感を持ちながら、クライアントにバリューを提供するために、能動的に考え行動できる方 「M&Aアドバイザリー業務(Corporate Finance)」 【職務内容】 M&Aアドバイザリー業務(Financial Advisory/Lead Advisory業務)をご担当いただきます。具体的には、 ・M&A戦略立案 ・買手或いは買収先のソーシング支援 ・プロセスのリード ・条件交渉戦略の作成支援および交渉 ・DD実行支援 ・企業価値分析及び買収または売却価格検討支援 ・買収ファイナンス等のアレンジメント支援 ・意向表明、基本合意、最終契約等各種ドキュメントのドラフティング支援 ・サイニング、公表資料作成、クロージングの支援 ■特徴 ・Pre-Deal業務(コンサルティング)からPost‐Deal業務(PMI)まで一連のM&A経験が積める ・クロスボーダー案件が多く、海外との連携も多い ・フラットなカルチャーやDiversityを重視した環境がある ■求める業務経験 ・メガバンク、投資銀行、証券会社、M&Aブティック、事業会社、コンサルティング会社等でM&A関連業務の経験を3年以上有する方 ・クライアントリレーション能力、コミュニケーション能力を有する方 【以下、あれば尚可】 ・特定の業界・産業に関する深い知識・見解 ・公認会計士、USCPA、中小企業診断士、証券アナリストに関する資格 ■資格 ・財務分析能力、コンサルティング能力を有する方 ・Office(Word、Excel、PowerPoint)利用可能な方 「事業再生」 【職務内容】 クライアントの事業再生・再編に関わる支援全般 ・経営戦略・事業戦略・成長/撤退戦略、M&A戦略の策定 ・事業再生計画の策定 ・業績改善施策の立案と実行支援(売上拡大、コスト削減、在庫削減、サプライチェーン最適化等) ・ステークホルダー向け交渉支援(取引金融機関、株主や債権者等) ・国内及びクロスボーダーのM&A、グループ子会社再編等のディール戦略策定及び実施支援 ・海外市場(再)進出または撤退等の検討及び実施支援 【上記支援作業における下記のタスク】 ①マーケットリサーチ ②クライアントの事業構造分析、改善余地の検討、施策検討 ③業績改善に向けてのオペレーション分析、データ分析モデル策定/データ分析/ダッシュボード構築 ④各種検討資料および報告書の作成(エクセル、パワーポイント) ⑤財務三表モデルの作成 ⑥国内及びクロスボーダーのM&Aに関するFA関連業務 ⑦提案活動に関わる調査・分析 ⑧その他 【下記いずれかの経験者優遇】 ・銀行、証券会社、投資ファンド、商社、監査法人等での企業再生、事業再生、構造改革の実務経験者 ・M&Aに関する実務経験者 ・会計士資格を保有し、監査業務の経験者 ・金融機関で融資、審査、貸出先の再生等の業務経験者 ・コンサルティングファームでの実務経験者 ■資格・スキル ①窮境企業再生への強い興味・意思 ②探究心・洞察力・ロジカルシンキング能力 ③窮境下にあるクライアントと対峙する上でのコミュニケーション能力、ストレス耐性 ④PCスキル(Excel、Powerpoint、Word)のスキル(特にExcel中級以上) ⑤(尚可)公認会計士、USCPA、中小企業診断士、証券アナリスト ⑥(尚可)データ分析・可視化スキル(Excelの他、Alteryx、Tableau、Power BIの活用) ⑦(尚可)英語力(希望によりクロスボーダー案件への関与、海外駐在機会 等も増加) ■求める人物像 事業再生は、厳しい状況にあるクライアントに対して、経済面・時間面で厳しい制約の中、業務提供を行う必要があります。 そのためPwCでは経験・資格以上に、高いコミットメントと協調性/コミュニケーション能力を持つ方を求めています。
【部門からのメッセージ】 ■Deals Strategy Deals Strategyでは、戦略及びM&A(ファイナンス)に係る知見・経験を有するアドバイザーが、M&A以外の選択肢も含めて、クライアントが最適な意思決定ができるようご支援に取り組んでいます。 「戦略×M&A」の領域では実績・人員体制ともに国内トップクラスのチームであり、また他チームとのコラボレーションを積極的に行いながら、常にPwCオールでクライアントへの高いバリュー提供を目指しています。 ■M&Aアドバイザリー業務(Corporate Finance) Corporate Financeチームが担うミッションは多岐にわたります。成長戦略実現に向けたオリジネーションや、選択と集中のための戦略的事業売却など、あらゆる局面で、M&A案件全体をドライブしていく役割を求められます。 ストラクチャリング、バリュエーション、条件交渉支援、ステークホルダーマネジメントなど、M&Aのリードアドバイザーとして広範な経験を積むことが可能です。また案件の半数以上はクロスボーダーDealであり、グローバル案件に関与いただく機会も多くあります。 PwCのあらゆる分野の専門家とコラボレーションして、難度の高い案件をリードしていくことができる魅力的なポジションです。 リードアドバイザーとして専門性や経験値を高め、グローバルに活躍したいという強い意欲をお持ちの方に是非応募いただきたいと願っています。 ■事業再生 PwCは事業再生分野では国内トップファームであり、圧倒的な実績を誇ります。そのため窮境に陥っている企業、事業面・財務面に課題を抱える企業などを対象に、常時多数の再生案件を遂行しています。 複雑化する事業環境下、今後も様々な課題を抱えた企業の再生をサポートする必要があり、特に注目される再生案件では、日本における最難関イシューに取り組むことになります。 自身の成長機会を求めていて、高いコミットメントで企業の変革を実行したいと考えている方は是非応募下さい。
東京 ※ただし、プロジェクトによって地方・海外出張、海外出向の場合あり
フレックスタイム制 標準労働時間1日7時間
弊社規定に従います
休日:土曜、日曜、祝祭日、年末年始、統合記念日 休暇:年次有給休暇、傷病休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、試験休暇、公傷休暇、出産・育児・介護・看護休暇
■選考スケジュール■ 本エントリーをいただいた方には個別にご連絡いたします。 ■募集スケジュール■ 応募締切:1月13日(月)23:59締切(日本時間) ■エントリー方法■※必ずご対応ください※ CFNからのご応募だけではエントリーは完了いたしません。下記PwC中途採用ホームページのMBA留学生限定求人より本エントリーをお願いします。 https://jp-pwc.my.salesforce-sites.com/recruit/advisory/job/detail?job_code=a0CF900001uiy01MAA 欧米のMBAスクールにご留学中の方は現地オフィスでの選考も受け付けます。 詳細はPwCアドバイザリー中途採用HPにてご確認ください。 ------------------------------------------- 1st stage 上記求人内の「この職種へ応募する」より、履歴書・職務経歴書を登録 2nd stage カジュアル面談(必要に応じて実施。各職務内容の説明が主。不要であれば個人面接へ) 3rd stage Web適性検査 4th stage 個人面接(2~3回。Deals Strategyではケース面接あり) 5th stage 最終面接(LCFで実施予定) 6th stage 人事面接(LCF後にオンラインで実施予定)
PwCアドバイザリー合同会社 中途採用担当
jp_adv_career-mbx@pwc.com