Japanese | English
電気機械器具製造
掲載中の求人情報
▼チャレンジ精神“Kyosan DNA” 時代と共に技術は進化し、また、社会に求められるものも変化していきます。 私たちは"技術の京三"と言われています。 その評価をいただいているのは、こうした社会の変化を捉え、 技術向上・技術革新を図ってものづくりを行ってきたからこそ。 そして、その原動力となるのは一人ひとりの社員が持つ 「こんなものをつくりたい」「こうすればもっとよくなる」といった強い想いです。 京三製作所の製品は、国内だけでなく世界からも高い信頼を集めています。 鉄道信号システムや交通信号システム、電力変換システムなど、 製品の品質や安全が最も求められる分野で信頼を積み重ねていくのは決して容易ではありません。 そうした中でも、もっとよい製品を生み出したい、もっと便利な製品を生み出したいという情熱を持った “Kyosan DNA”が100年にわたって脈々と受け継がれ、歴史をつくってきました。 ▼これからの100年をつくる 京三製作所は、創業以来100年にわたって、鉄道輸送・道路交通の安全を支える鉄道信号システム、 交通管理システムと液晶パネル等装置・半導体製造装置用電源等の各種電力変換システムの製造を中心に、 信頼と実績を重ね、ものづくりを通じて社会に大きく貢献しています。 「もっと安全に」「もっと使いやすく」。 ものづくりに関わる一人ひとりの想いが、世界を少しずつ変えていきます。 もっと、快適な社会をつくるために。 みなさんの想いが、これからの世界と、京三製作所の次の100年をつくっていきます。
信号を主とした各種制御システム(鉄道信号システム、交通管理システム、インフォメーションシステム)、電気機器(電力変換システム、ホーム安全設備)の設計・製造・販売
創業以来「世界初、国内初」と称される商品を数多く輩出。信号システムでトップクラスの実績を誇るメーカーとして歩み続けており、地下鉄ホームドアやバスタ新宿などの旅客案内システム、交通管制システムなど私たちが普段生活している中で見かけるもの、使用するものを多く開発し続けています。機械、電気電子、情報など事業に欠かせない知識を活かし、社会に貢献できるものづくりをすることができます。
安全と安心を提供するリーディングカンパニー すべての国の文化を尊重するグローバル企業 充実したコーポレートガバナンス
● 信号を主とした各種制御システム、電気機器の設計・製造・販売 1. 鉄道信号システム/列車運行管理システム(CTC・PRC等)、駅構内保安システム(電子連動装置等)、列車保安制御システム(ATC・ATO・ATS・CBTC等)、列車検知システム、情報伝送システム(トランスポンダ等)、踏切保安システム(踏切しゃ断機・障害物検知装置等)、信号機器(転てつ機・軌道回路機器等)等 2. 交通管理システム/各種交通信号制御機、交通信号灯器、車両感知器、光ビーコン、交通情報板、SS無線伝送装置、ITS関連機器等 3. 電力変換システム/産業用直流電源装置(デジタル制御DCコンバータ)、産業用RF電源装置(デジタル制御 RFシステム)、無停電電源装置(UPS)、周波数変換装置、信号用無停電電源装置等 4. ホーム安全設備/可動式ホーム柵・可動ステップ・スレッドライン・転落検知装置等 5. インフォメーションシステム/情報案内表示システム(鉄道・空港・バス・斎場等)、バス管理システム等
オフィスの雰囲気は明るく、上司や同僚とコミュニケーションをとりながら仕事を行えます。出産後も安心の育児休業、育児短時間勤務制度も充実。女性の育児休業取得率100%(2021年度実績)です。
新入社員研修 中堅社員研修 昇格者研修 管理職研修 営業研修
各種社会保険(年金基金あり)、リフレッシュ休暇、WEL BOX
財形貯蓄制度・社員持株制度・独身寮(男・女)
1917年9月 設立
神奈川県横浜市鶴見区平安町2-29-1
代表取締役 社長執行役員 國澤 良治
62億7030万円
660億1500万円(2022年3月実績)
【本社】横浜市鶴見区 【東京事業所】東京都港区 【座間工場】座間市小松原 支社 【大阪支社】大阪市北区 支店 【札幌支店】札幌市中央区 【仙台支店】仙台市青葉区 【名古屋支店】名古屋市中村区 【広島支店】広島市東区 【四国支店】高松市兵庫町 【九州支店】福岡市博多区 【台湾支店】中華民国新北市
16年6ヶ月
40.1歳
19.7時間
13.7日