マーシュ ジャパンの企業情報

マーシュ ジャパン

保険代理業/リスクコンサルティング

PRメッセージ

◆ マーシュのパーパス マーシュは、幅広い業界の企業に対し、リスクの定量化と管理を通じて、不確実性を機会に変える支援をしています。全ての可能性を尊重し促進することで、顧客企業や従業員が成長し、地域社会が発展することを支援します。 ◆ マーシュ・マクレナンとは マーシュ・マクレナン(ニューヨーク証券取引所上場/銘柄コード:MMC)は、リスク、戦略および人的資本の分野における世界的リーディングカンパニーです。総勢85,000名以上のスタッフが世界130ヵ国以上の顧客にサービスを提供しており、市場をリードする4つのビジネスを通じて、顧客の成功をサポートしています。  ● マーシュ: 保険仲介および革新的なリスクマネジメントの解決手法を提供  ● ガイカーペンター: 再保険手配に関する仲介、各種コンサルティング業務  ● マーサー: 組織人事にかかわるコンサルティングと退職制度や年金の投資アドバイザリー  ● オリバー・ワイマン・グループ:  戦略、経済、ブランドに関するアドバイザリー ◆ マーシュとは マーシュ ジャパン株式会社は、保険仲介およびリスクアドバイザリーの世界的リーディングカンパニーであるマーシュ・エルエルシー(Marsh LLC / 本社:米国NY)の100%出資の日本法人として、保険およびリスクマネジメント関連サービスを提供しています。 マーシュは、世界130ヶ国以上、約500ヵ所に事業所を構え、約45,000名の従業員が在籍するグローバルカンパニーです。 マーシュ ジャパンは、リスクマネジメントのグローバルプレイヤーとして、日本国内の日系企業や外資系企業のみならず、海外進出企業も含めた顧客のリスクを評価・分析し、リスクに応じた保険プログラムの構築およびリスク削減のためのソリューションを提供します。

私たちの魅力

事業内容

保険仲介およびリスクアドバイザリーの世界的リーディングカンパニー

マーシュ ジャパンは、1955年の国内創立以来、65年以上の長きにわたりグローバル標準の保険アドバイザリー業務およびリスクマネジメント関連サービスをあらゆる業種や規模の顧客に提供しています。 マーシュは、保険会社ではありません。保険代理業務をはじめ、顧客のニーズに応えた最適なリスクマネジメントプログラムと保険戦略を提案するプロフェッショナルファームです。 主な提供サービスは次の5つに分類されます。  ● 保険代理店業務   保険マーケットとの交渉力に長けたリスクプロフェッショナルが、最適な保険プログラムを構築  ● リスクコンサルティング   リスクマネジメント・事業継続マネジメント・防災プログラムなどの構築支援   地震リスクや創業中断リスクの分析、事故処理実務支援  ● 特殊リスクへのソリューション   企業や団体に起こり得るリスクを最小化するための各種ソリューション提供  ● 従業員福利厚生   国内外における先進的な保険制度設計、福利厚生全般に関するコンサルティングと人事アウトソーシングサービス  ● 商品企画・保険ビジネス支援   保険代理店ビジネス支援専用の保険商品開発や、保険を活用した新ビジネスモデルの構築 【詳しくはこちら】会社説明動画  Part1(事業概要、マーシュの強みなど) (約11分)  https://www.youtube.com/watch?v=JdrYvjYS6hg  Part2(働く環境と人について) (約5分半)  https://www.youtube.com/watch?v=A4-vOGgjxE4

事業・商品の特徴

多くの業界に精通し、豊富な実績を活かしてリスクをチャンスに変えるお手伝いをしています

マーシュは、リスクを機会に変えて、変化の激しい昨今のビジネス環境下で生き抜くための支援をしています。企業を取り巻くリスクの洗い出しを行い、リスクの優先順位づけを行った上で、ニーズに合わせた最適なリスクソリューション(回避・保有・軽減・転嫁)を通してリスクマネジメントの遂行を支援します。

事業戦略

新たな取り組みについて

近年では、リスク対応のみならず、保険業界のデジタルトランスフォーメーション(DX)を見据えて、API接続などのデジタライゼーションにも積極的に取り組んでいます。また、各社企業のE(環境)、S(社会)、G(ガバナンス)側面におけるパフォーマンスの重要性がより一層増しており、対ステークホルダーの戦略目標、業務遂行、持続可能な事業計画を示すためのフレームワークとなっています。一方で、ESGに関わる新たなリスクの影響の不確実性は大きく、ビジネスチャンスあるいは脅威ともなり得ます。マーシュでは独自に開発したツールで企業のESGパフォーマンスを測定し、より効果的なリスクマネジメントと保険手配を支援するなど、世界情勢やビジネス環境の変化に対応した事業展開を行っています。

私たちの仕事

◇ 新卒者採用担当からのメッセージ ◇ 私たちマーシュ ジャパンは、グローバルに活躍する企業のリスクマネジメント分野における保険アドバイザーとして更なる高みを目指しており、こういった背景において、優秀な人財の確保と次世代を担う人財育成は私たちの成長を支える原動力だと考えています。 創立以来、マーシュ ジャパンは、複雑化する世界情勢を読み解き、リスクを新たな成長機会へと変えるお手伝いをするリスクアドバイザーとして信頼を得てきました。各業界や特殊なリスクに精通したスペシャリストやグローバルな実務経験と、国際感覚を持ち合わせてプロジェクトを運営するリーダーが世界500カ所以上の拠点に在籍し、緊密なネットワークと協力体制によって顧客企業を支援しています。創造性豊かでチームワークを重んじ、自ら動き出すことのできる方には仕事を通じて成長が望める格好の職場環境です。 入社後はあらゆる分野(業種やリスク分野)での専門性を習得し、世界各国に進出する日本企業や、国内外資系企業のリスク管理を支援いただきます。新入社員一人ひとりに教育担当者がつき、成長のサポートを行っていきます。 規模の大きなプロジェクトやグローバルな案件を手掛けるチームの一員として若手社員を積極的に登用し、挑戦を支援する環境がありますので、ぜひ自らチャンスを掴みにいき、顧客企業の成長に貢献するとともに、自己の成長や自己実現に繋げていただきたいと願っています。

働く環境

オフィス紹介

「オープン」で「フレキシブル」な職場環境

社員同士の交流を促進するカフェスペース、働きやすさを重視したオフィスエリア、世界中の同僚といつでも繋がることができるWeb会議システムなどのハード面を整えると同時に、コロナ禍以前よりテレワークの推進も行ってきました。 オープンなオフィスエリアに加え、プライベート空間を重視したスマートワークブースを設置するなど、時代により変化するニーズをとらえ、改良を続けています。今後もより良い職場環境を目指し、実現していきます。

人事・人材開発制度

研修制度

新入社員研修(ビジネスマナー、ビジネス基礎研修)、営業研修、保険研修、E-Learning、OJT・メンター制度、保険各種資格補助制度あり

社内制度

労働者災害補償保険、健康保険、厚生年金保険、退職金制度、自社株購入権制度

福利厚生

総合福祉団体定期保険、団体傷害保険、団体長期障害所得補償保険、外国運輸金融健康組合提携保養所・スポーツクラブ等

キャリアパス

新入社員の方々は、まずビジネスパーソンに必要な基本的なスキルや考え方、そして保険知識を身につけるところからスタートします。 将来的には各分野におけるエキスパートを目指していただきます。 当社顧客は、主に日本に進出する外資系企業およびグローバルに事業展開する日本企業です。それゆえ、大規模案件ではプロジェクトチームが組成されます。そのため、若手社員も先輩の指導の下、ダイナミックなビジネス経験の段階を追って積むことができます。 入社後のキャリアパスの一例は以下の通りで、活躍のチャンスが多くあります。 ● 幅広い保険知識やビジネススキルを活かした営業スペシャリスト ● 特殊な保険や業界特有のリスクを熟知して保険プログラムの構築やリスクマネジメントの策定支援を行うコンサルタント ● 国際的に事業展開する企業に対する損害保険案件の保険プログラム構築スペシャリスト ● 顧客のビジネスモデルに保険的手法を用いて新たな付加価値を提供するビジネスコンサルタント ● 時代の変化に伴う新たなリスクに対応する新商品の開発およびデジタルツールを活用したマーケティング戦略構築のプロジェクトマネジメント ● ビジネスセグメントのリーダー ● 海外オフィスへの赴任 など

企業データ

設立

1955年12月

本社所在地

東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー

代表者

代表取締役社長 中西 主

資本金

83,333千円

売上高

非公開

従業員数
740名
(2023年04月現在) 国内グループ合計
事業所

■関西支社 / 大阪府大阪市北区梅田2丁目2番22号 ハービスENTオフィスタワー24階 ■福岡支社 / 福岡県福岡市博多区綱場町2-1 博多FDビジネスセンター5階 ■マーシュ西日本コンタクトセンター / 福岡県北九州市小倉北区堺町1-3-15 日本生命小倉堺町ビル3階

募集・採用・雇用管理に関する状況

新卒採用者の男女別人数(過去3年)
2023年度入社 男性 9 女性 7名
2022年度入社 男性 4 女性 8名
2021年度入社 男性 2 女性 5名
平均残業時間(月間)

1.3時間

平均有給休暇取得日数(年間)

13.8日

女性比率
役員:13.0%
管理職:22.3%