そもそもコンサルティングファームって?
コンサルティングファームは、得意とする分野ごとに、総合系、戦略系、シンクタンク系、人事系、会計系などに大別され、経営戦略立案やM&Aの仲介、システム戦略立案から実行に至るまで、仕事内容は多岐にわたります。大手戦略系コンサルティングファームの多くは外資系が占めている一方で、日系は、大手金融機関等の系列であったり、中小企業向けのコンサルティングを行っていたりと、それぞれに特徴があります。
今後のコンサル業界の見通しとしては、あらゆる企業でデジタルトランスフォーメーション(DX)への取り組みが急務となっており、ITコンサルティングへの高い需要は今後も続いていくでしょう。また、変化の激しい世の中においては、短いサイクルでの経営戦略の見直しが必要となるため、コンサルティングファームの需要は増えていくという見方もあります。
