三菱ケミカルの企業情報

三菱ケミカル

総合化学メーカー

PRメッセージ

1933年に創業した三菱ケミカルは、あらゆる産業の基盤と人々の生活を支える総合化学メーカーです。 世界は今、気候変動や水不足、資源・エネルギー問題など地球規模の課題に直面しており、また、ICTやIoT、AIの驚異的な進化は、社会全体に大きな変化をもたらしています。このように私たちを取り巻く事業環境がめざましいスピードで大きく変わろうとしている今、その変化を的確に予測し、迅速に対応することがこれまで以上に求められています。 私たち三菱ケミカルグループは、変化の激しい時代だからこそ、徹底的に総合化学にこだわり多様な製品と技術の組み合わせで社会に役立つ新たな価値を創造し、社会の変化と共に成長する会社であり続けます。そのためにも、高い倫理観をもって事業に取り組むことで、操業の安全・安定を確かなものとし、すべてのステークホルダーの皆さまから信頼される会社として、社会に貢献してまいります。いかなる時代であっても、安全とコンプライアンスの徹底が私たちの企業活動の基盤であることに変わりはありません。 私たち採用チームは、この新たな価値を生み出す会社を共に支えていく仲間を募集しています。素材の可能性を通して、世界を舞台に活躍したいとお考えの方は、ぜひ積極的にご応募下さい。心よりお待ちしております!

私たちの魅力

事業内容

素材から機能商品まで幅広いフィールドでKAITEKIを実現していく

【素材】  私たちの製品や技術は、さまざまな産業や社会を支えており、非枯渇資源を含めた原料多様化を進めつつ、  常に時代のニーズに合わせた体制で事業を展開していきます。 【機能商品】  幅広い製品・技術を活かして差異化・高機能化を図り、ソリューションの提供を通じて、  各々の市場のトップ製品を拡大し、持続可能な社会の実現に貢献します。

企業理念

三菱ケミカルホールディングスグループ 企業理念

人、社会、そして地球の心地よさがずっと続いていくことをめざし、 Sustainability,Health,Comfortを価値基準として、グローバルに イノベーション力を結集し、ソリューションを提供していきます。

私たちの仕事

事務系総合職  ・事業部門(営業、事業管理、生産管理)   事業戦略の立案、各製品・各事業のマーケティングや販売を行い、工場や研究所と連携しながら、   ビジネスの発展に貢献します。  ・共通部門(経理、人事、総務、法務、購買、物流、情報システム、知的財産)   専門的な知識や幅広いネットワークを駆使し、会社全体を俯瞰しながら、企業運営に貢献します。 技術系総合職  ・研究開発(探索研究、商品開発、工業化研究、テクニカルサービス、共通技術)   新しい材料・商品・サービス及び、その基盤となる技術の開発を通じて、世の中に新たな価値を提供します。  ・生産技術・製造(生産技術開発、製造・品質管理、製造機械設計)   プラントの運転管理、プラント改良改善により安定操業を実現し収益向上に貢献します。   また、生産・製造・安全技術における新技術検討を担います。  ・設備技術(設備管理、設備改良・改善、予防保全技術検討)   プラントの機械・電気・計装設備の設備管理(メンテナンス・改良改善)を通し、   製品の安全・安定生産、生産性維持向上を担います。

働く環境

人事・人材開発制度

研修制度

研修等 三菱ケミカルでは仕事や職場での実際の職務経験を通じた学び(OJT)の他に、職場を離れて実施する人材育成プログラム(OFF-JT)や自己啓発プログラムを展開しています。従業員には「自ら成長する」意識を強く持ち、積極的に取り組むことを期待しています。 <研修プログラム> ・階層別プログラム(新入社員研修、マネジメント研修など) ・キャリアデザインプログラム ・グローバルプログラム ・目的別プログラム(プレゼンテーション研修、問題解決研修など) <その他>  ・通信、オンライン型講座  ・資格取得支援制度

社内制度

フレックスタイム制度、テレワーク制度、海外転勤同行休職制度 など

福利厚生

施設:独身寮、社宅、体育施設 等 制度:家賃補助•財産形成支援(財形貯蓄制度、従業員持株会制度、拠出型企業保険制度 等

企業データ

設立

2017年4月1日 (創業1933年8月)

本社所在地

東京都千代田区丸の内1-1-1パレスビル

代表者

代表取締役社長  和賀 昌之

資本金

532億2900万円

売上高

2兆6,617億円(2018年度)

従業員数
40,507名
(2019年03月現在) グループ連結
事業所

福島(小名浜)、茨城(鹿島・筑波)、神奈川(横浜・鶴見・平塚・小田原)、愛知(豊橋)、三重(四日市)、大阪(茨木)、滋賀(長浜・浅井・山東)、岐阜(大垣)、新潟(上越)、富山、岡山(水島)、広島(大竹)、香川(坂出)、福岡(黒崎・吉富)、熊本、長野(上田) 他

募集・採用・雇用管理に関する状況

新卒採用者数と離職者数(過去3年)
2019年度入社 207 うち離職者数 0名
2018年度入社 157 うち離職者数 4名
2017年度入社 159 うち離職者数 6名
新卒採用者の男女別人数(過去3年)
2019年度入社 男性 173 女性 34名
2018年度入社 男性 130 女性 27名
2017年度入社 男性 131 女性 28名
平均勤続年数

18.9年

平均年齢

43.5歳

平均残業時間(月間)

21.3時間(2018年度)

平均有給休暇取得日数(年間)

15.7日(2018年)