矢崎グループ(矢崎総業)の企業情報

矢崎グループ(矢崎総業)

輸送用機械器具製造業

PRメッセージ

矢崎グループは、自動車機器と生活環境機器を主軸に置く総合メーカーで、ワイヤーハーネス(自動車用組電線)では 世界シェアトップクラスを誇ります。 -主力製品のワイヤーハーネス(自動車用組み電線)とは? ワイヤーハーネス(自動車用組電線)は、自動車の神経・血管に例えられる電線の束です。 自動車には走る、曲がる、止まるといった基本性能だけでなく、安全性や利便性を確保するため、数多くの電気・電子機器が使用されています。ワイヤーハーネスはこれら電気・電子機器を確実に「つなぐ」役割を担い、信号と情報を伝送します。 グループ最大の特徴は、45ヶ国で約25万人の従業員が活躍するグローバル企業であること。 その社是は、「世界とともにある企業」と「社会から必要とされる企業」。 現在約550名の駐在員がグローバルに活躍しています。

私たちの魅力

事業内容

ワイヤーハーネス(自動車用組み電線)世界シェアトップクラス!!

【事業内容】 ★すべての分野で研究開発から生産・販売・管理までを一貫した体制で行い、社会の土台を支える製品づくりに取り組んでいます。 【①自動車機器事業】製品例:ワイヤーハーネス、自動車用計器、電子機器・部品 世界各国の自動車メーカーにワイヤーハーネス・メーター機器・充電コネクタ・計装機器などを提供。中でもクルマの神経・血管にあたるワイヤーハーネスの分野では、世界トップクラスのシェアを誇ります。 【②生活環境機器事業】製品例:電線、ガス機器、空調機器・住設機器 電線・空調機器・太陽熱利用機器・ガス機器などによって人と暮らしの安全・快適を提供しています。 【③新規事業】事業例:環境・リサイクル事業、介護・保健事業、農業事業 社是に基づきリサイクル・介護・農業などを通じて地域社会に貢献しています。

企業理念

「世界とともにある企業」・「社会から必要とされる企業」

矢崎グループは1941年の創業以来、社是「世界とともにある企業」・「社会から必要とされる企業」に基づき、ものづくりを通じて社会に貢献したいという一貫した想いで事業を展開し、社会や地域の方々とともに成長し続けています。 その一例を紹介します。 地域とともに発展する企業を目指し、2009年にチュニジアに進出をした矢崎グループ。 チュニジアは教育水準が高い一方で、十分な就職先がなく中でも若年層の失業率が深刻な課題となっています。このような状況下で矢崎グループは地域住民の雇用機会を創出することで「新たな産業の創出」「地域とのパートナーシップの強化」「働きやすい職場環境の提供」という3つの価値を提供し、チュニジアの抱える構造的な課題の解決に貢献し続けています。 このように私達は社是の精神の基、事業や日々の業務に取り組んでいます。 ※下記の写真はチュニジアの製造現場の風景です。 ※詳細は下記URLより「CSR Report2019」をご参照ください。 https://www.yazaki-group.com/csr/

私たちの仕事

私たちのミッションは、つなぐこと。 クルマをつなぐ、くらしをつなぐ、社会をつなぐ絆となり、 豊かな未来を切り拓くこと。 私たちは絶えず前例のないテーマと向き合い、 世界を発展させるためのオンリーワンのものづくりに 挑み続けています。 “No Challenge, No Life” “挑戦のない人生なんて考えられない” “人生がチャレンジストーリーでありますように” 私たちが常にこだわる、メーカーとしての原点が、ここにあります。 挑戦のドラマで、世の中に強い絆を。 挑戦のドラマで、世界と共に発展を。

働く環境

社風

社是「世界とともにある企業」に基づいたグローバル人材育成

矢崎グループでは社是「世界とともにある企業」の精神に基づき、若手から管理職までそれぞれの年代、役職に対して​グローバル人材育成のプログラムを揃えています。​グローバル人材として活躍したい人に対して、​サポートする環境が整っているのが矢崎グループの人材育成の特徴です。​ ■語学力強化 <OJT職場英語> 業務時間内にネイティブのトレーナーによる英語のレッスンを​1対1の対面で受講できる制度です。​ 受講は年一回の公募制で、1年間1日おきに30分レッスンの時間が設けられています。教材を用いた講義のほか、業務における英文メールや文書作成の相談など、幅広く受講者のニーズに合わせレッスンを行います。​ ■グローバルリーダーシップ研修 <YAZAKI Leadership Development Seminar (YGDS)> 対象:若手管理職または管理職候補​ 1週間のプログラムを通して、将来グローバルに活躍することが期待される人材同士が、地域を越えて協働する場となっています。受講者は、本プログラムを通じて、経営に関する基礎知識を習得することで視座を高めるとともに、世界各地から集まったメンバーと取り組むプロジェクトワークを通じて自身に期待されているリーダーシップの役割や課題について考えます。​ <YAZAKI Global Leadership Program (YGLP)> 対象:グローバルオペレーションを担う幹部候補​ 世界中の矢崎グループから選抜された将来を担う経営人材を育成するためのプログラムです。参加者は、海外にあるビジネススクールで行われる集合セッション、半年間に及ぶタスクフォースワークを経て、経営層への最終提言を行います。本プログラムを通じて、矢崎グループとしての一体感を醸成し、グローバルオペレーション体制を構築することを目指します。​

組織の特徴

社内派遣留学制度でMBA取得のチャンス!

■派遣留学制度 <国内外の大学でMBAを取得> 対象:実務経験5年目以上の従業員 MBA派遣留学制度では、派遣留学を通じ、グローバル化の推進を前提とした派遣元各事業部での事業戦略、または矢崎グループの企業運営に必要となる能力を身に着けることが狙いとなる制度です。 現在では北米、中国、インド、日本の学校が派遣先学校となっています。

組織の特徴

海外駐在者のための充実のサポート体制

矢崎グループでは現在約550人の出向者がグローバルに活躍しています。 矢崎独自の海外出向前研修を紹介します。 ■海外出向前研修 海外出向が決まった人に、出向先で必要な知識習得、生活環境・文化の理解を目的に2ヶ月間の研修を実施しています。 そのうちの6週間で語学研修を開催しており、英語だけにとどまらず、各出向国で必要な言語を学ぶことができます。出向者の経験、語学力、要望などを総合的に考慮し、コミュニケーション能力の開発と生活文化の体験を通して学習できるプログラムを個別にデザインしています。

職場の雰囲気

従業員を支える充実の福利厚生

■食事 食堂がある事業所では、1日3食の食事をすることができます。(※食堂のない事業所では食事補助が支給されます。) 豊富なメニューを揃える食堂での時間は従業員が集う憩いの場になっています。 ■住まい 独身寮、社宅を完備し、従業員が仕事に集中しやすい環境づくりに力を入れています。 ※独身寮、社宅がない事業所は借り上げ住居や同等の補助を支給します。

組織の特徴

従業員の子どもたちの未来に貢献する ~サマーキャンプ~

矢崎グループでは、1977年より従業員子女を対象に、3つのサマーキャンプを実施しています。1つは国内の小学5~6年生子女を対象とした、「国内サマーキャンプ」、2つ目は、国内の中学2年生子女を対象とした、「海外サマーキャンプ」、3つ目は、海外の14歳子女を対象とした、「サマーキャンプ in Japan」です。このサマーキャンプの目的は、1)感受性豊かな子供たちに新しい感覚や異文化を体験する機会を与える、2)両親へ感謝の気持ちを抱く、3)仲間作りと環境の大切さを学ぶ、としています。また、企画運営は全て従業員が行っており、事務局・指導員を担当する若手社員にとって貴重な研修の場としても位置付けております。

人事・人材開発制度

研修制度

■アドベンチャースクール “入社前”1年間の海外武者修行。異文化対応力、創造力、自主性、語学力を向上させるために、海外で自分自身と向き合いチャレンジするグローバル人材育成プログラム。 ※COVID-19の影響により2021年以降の実施は未定 ■新入社員研修・配属制度(入社~1年間) 入社後約2ヶ月間の研修を経て、各工場にて1年間の製造現場配属となります。各部署に配属後、OJTでスキルアップを図ります。 ■フォローアップ研修 入社5年目経過の社員に対して、今まで学んだこと、会社への提言などを発表してもらい、若手の声を日々の業務改善に反映させています。 ■昇格研修 次等級昇格に向けて必要とされる知識・スキルの習得・強化を図るための研修です。 ■海外MBA派遣留学 海外のビジネススクールに留学する制度で、経営知識の習得に加え、留学先の文化や習慣の違いに対する対応力を磨きます。異文化の受容、言語の習得、人とのつながりなど、実際に海外で生活し、業務をこなすためのスキルを体得していきます。 ■豊田工業大学派遣留学 実務を2年間経験した若手社員を対象に、学部・修士・博士課程に社会人派遣留学のチャンスがあります。これまで多くの先輩社員が先端工学の理論と実践の成果を実務に生かしています。

社内制度

各種社会保険、矢崎年金基金、役職手当、特定地手当(東京・名古屋・大阪等)、営業手当、世帯手当、住宅手当、通勤手当、ドラフト(転勤)手当、単身赴任手当、時間外手当、休日出勤手当 等

福利厚生

【健康・リフレッシュ 社員が健康に仕事ができるように】 ■食堂利用補助制度 ■独身寮制度 ■社宅制度 ■単身寮制度 ■ゲストルーム施設 ■体育館施設 【各種活動】 ■矢崎従業員子女サマーキャンプ実施 ■社内サークル活動補助 ■各種イベント実施 【通勤】  ■通勤費補助 ■新幹線通勤手当支給 ■有料道路通勤手当支給 ※弊社規定に基づき支給 【休暇制度】 ■育児休業休暇制度・育児短時間精度(育児休業からの復職率100%) 子が1歳に達するまで、特別な事情がある場合は2歳に達するまで育児休業を取得することが可能です。また、子が小学校4年生就学前まで、1日2時間を超えない範囲で育児短時間勤務をすることが可能です。 ※法律での育児短時間勤務の期間は最低3歳とされていますが矢崎では法定以上の小学校4年生就学前までとしています。 ■リフレッシュ休暇制度 従業員が仕事から離れ、心と身体をリフレッシュさせることを可能にする制度。満40歳、50歳の誕生日を迎えた従業員に「特別休暇」と「旅行クーポン」が付与・支給されます。 ■ バックアップホリデー制度(有給休暇積立制度) ■ 介護休暇制度 【慶弔】 ■結婚・出産祝金支給 ■住宅取得祝金支給 ■死亡弔慰金支給 ■傷疾病見舞金支給 ■災害見舞金支給 ■労働災害法定外保障

企業データ

設立

1941年10月8日

本社所在地

東京都港区三田1-4-28 三田国際ビル17F

代表者

代表取締役社長 矢﨑 信二

資本金

31億9,150万円

売上高

1兆9,454億円

従業員数
249,667名
(2019年06月現在) グループ全体
事業所

■本拠地 〒410-1194 静岡県裾野市御宿1500 静岡県を中心とする国内外各拠点 45ヶ国・地域 143法人

募集・採用・雇用管理に関する状況

新卒採用者数と離職者数(過去3年)
2020年度入社 166 うち離職者数 0名
2019年度入社 104 うち離職者数 4名
2018年度入社 111 うち離職者数 3名
新卒採用者の男女別人数(過去3年)
2020年度入社 男性 122 女性 44名
2019年度入社 男性 80 女性 24名
2018年度入社 男性 91 女性 20名
平均勤続年数

男性:17.4年 /  女性:15.2年

平均年齢

40.3歳

平均残業時間(月間)

13.9時間

平均有給休暇取得日数(年間)

12.2日

前年度の育児休業取得者数
男性: 取得者数 20名 (対象者: 279名)
女性: 取得者数 70名 (対象者: 70名)