イシダの企業情報

イシダ

精密機器製造業

PRメッセージ

イシダは世界中の「食」の安全・安心を支える計量包装の総合機器メーカーです! 「計る・包む・検査する」などの高度な技術で、世界100ヶ国以上の「食」の安全・安心を支えています。 創業から130年、企業理念「三方良し」を大切にし、世界No.1に向かって失敗を恐れず挑戦し続けていきます。 当社は若手から仕事を任され、一人一人が責任を持って仕事に取り組む風土があります。 沢山の挑戦や失敗を繰り返しながら共に成長し、世界一を目指していきましょう。 キャリアフォーラム出身者、留学経験者、外国籍社員など多数活躍。皆様からの挑戦をお待ちしております!

私たちの魅力

事業内容

創業130年、“世界一”を目指して挑戦を続けるBtoBメーカー。

計量・包装業界において世界No.2の売上高を誇り、食品業界で幅広く活躍しています。皆さんの身近な製品といえば、スーパーやデパートの地下でお肉や惣菜の量り売りに使われる対面ハカリ、商品の値段をデジタル表示する電子棚札などです。また、世界で初めて開発した「組み合わせ計量機」は世界シェア7割を誇っており、皆さんが食べる食品のほとんどはイシダの組み合わせ計量機で重さを正確に計っています。 当社は全てオーダーメイドで機械をご提供しております。お客様のご要望・期待に合わせて営業、技術、様々な職種がチーム一体となり、モノづくりを行っております。

事業・商品の特徴

設立以来赤字無し!成長を支え続けるビジネスモデルとは?

これまでイシダは赤字を経験したことがありません。バブル崩壊やリーマンショックなどの「不況の時代」においても成長し続けることができたイシダのビジネスの強みは2つあります。 【①食品産業がお取引先】 食品産業に密接に関わるイシダのビジネスは人口の増減に大きな影響を受けます。 人は食べなければ生きていけません。人口の数だけ食品の需要があり、生産設備への需要も高まります。世界的に人口が増加している今、イシダの事業も同様に成長しています。また、新型コロナウイルス流行で、三密回避やウィルス飛散防止などの観点から個別包装のニーズが増えており、トレーに乗せた食品を包装できる「自動計量包装値付機」(写真2枚目)の売上が伸びています。 【②トータルシステム製品】 イシダ製品は、お客様要望に応じたオーダーメイド製品が多く「世界に一つしかない製品」を提供しています。それはお客様の課題解決に直結する製品となり、高い付加価値が付きます。イシダにはお客様の要望を的確に捉えられる高い営業力と、それを生産ライン全体にわたって実現できる高い技術力が100年以上蓄積されており、業界随一のポジションを有しています。

ビジョン/ミッション

世界NO.1を目指して挑戦を続けています!

現在イシダは世界No.1を目指しており「グローバル化」「新市場開拓」を進めています。 【グローバル化】 現在100ヶ国以上に製品を導入していますが、組織のグローバル化と言う点ではまだまだ発展途上です。イシダは毎年海外に拠点を建てており、今後は世界中に拠点を建て、日本だけでなく世界から人材を集め「真のグローバル企業」を目指していきます。 【新市場開拓】 イシダは「食」に加え新市場として「医」にも展開しています。 「医食同源」と称される通り「食」と「医」は同様に品質が求められるのと、特に国内では高齢化社会やジェネリック医薬品台頭により医薬品需要が高まっているため、「食」を支える効率化・品質向上のビジネスは医薬品にも応用できるとして、大きな市場開拓のチャンスとなっています。

私たちの仕事

イシダでは、様々な部署にグローバルに活躍する人材がいます。 今回は【海外営業】にご興味がある、グローバルな人材を求めています。 『営業』はお客様相手に商談をしていくことが仕事ですが、お客様というのはエンドユーザーだけなく現地のグループ法人であったり商社であったりと多岐に渡ります。様々なステークホルダーに対し最適なタイミングで最適な指示・提案を発信していくのがイシダの『海外営業』の仕事であり、時には技術的な見地に立って物事を動かしていく事も多々ありますので、イシダの海外営業には文系だけでなく、理系出身者も多くいます。そこでは言語等のコミュニケーション力だけでなく文化も考え方も違う人をまとめていけるだけの『リーダーシップ』、そして創意工夫できる『考える力』の両方が求められています。 皆さんには、これまでに培った様々な能力や個性をぜひ当社で発揮していただきたいと期待しています。

働く環境

社風

チャレンジした結果の失敗は大いに認められる風土です。

創業128年、伝統に甘んじることなく常に挑戦する社風があります。良いものは残し、お客様の要望や社会のニーズを先取りし、新しいチャレンジは積極的に行う。このような風土が世界中にイノベーションを生んでいると考えています。長年培ってきた基盤があるからこそ、失敗には寛容で若手から責任の大きい仕事もチャレンジできます。

職場の雰囲気

大きなチャレンジをするには最適な企業規模。

業界トップの会社ながら大きなチャレンジをするには最適な企業規模なので、人によっては入社間もない時期でも大きな仕事を任せてもらえること、また上司や先輩に気軽に相談できる職場環境や、楽しく働けることが当社の魅力だと思います。

人事・人材開発制度

研修制度

【全体教育】 ・新入社員研修・・・入社後の1カ月は弊社研修センターにて会社の基礎的な勉強やビジネスマナーについて学びます。 ・フォロー研修・・・入社半年後、二年目・・・といった形で配属が決まった後にも定期的なフォローアップ研修があり、自身のこれまでを振り返りながら今後のことを考えます。 ・マネージャー研修・・・係長、課長など組織を束ねるために必要な能力を養う研修です。 【専門教育】 ・製品研修・・・モノづくりメーカーとして製品を実際に組み立てたり、製品を使った実働テストなどを体験いただきます。 ・現場研修・・・実際に製品が使われている現場や商談などに同行し、ビジネスの流れを実感いただきます。 ・社内資格研修・・・営業や開発などに必要な知識・スキルを体系化し、社内認定資格として取得するための研修を実施します。 ・スキルアップ研修・・・上記社内資格研修意外にも、個々のニーズに応じて様々な専門セミナーの受講や研修の開催が可能です。 【自主教育】 手上げ型自己研鑽制度・・・外部ビジネススクールと提携しており、格安でビジネススクールなどへ通うことができます。 MBA・MOT派遣制度・・・応募者選抜により経営大学院へ入学することができます。 通信教育・・・約300種類ある講座から自身で申し込みでき、優秀成績を修めれば報償金が支給されます。

社内制度

【制度】各種社会保険、財形貯蓄制度、退職年金制度、産前産後休暇、育児有給休暇 等

福利厚生

【施設】独身寮(京都、東京、滋賀 等)、保養施設(琵琶湖)、ラフォーレ倶楽部 等 【その他】クラブ活動(野球、ゴルフ、テニス、バレーボール、サッカー、ボウリング 等)

キャリアパス

キャリアチャレンジ制度・・・一定期間同じ部署に在籍した社員を対象に年に1度部署異動の交渉機会が与えられます。希望部署との面談を実施し、交渉締結されれば異動が可能となります。

企業データ

設立

1948年10月

本社所在地

京都府京都市

代表者

代表取締役社長 石田 隆英

資本金

9963万円

売上高

連結 1,344億円(2022年3月決算)

従業員数
連結 3,968名
(2022年06月現在) (グループ従業員数)
事業所

【国内】京都本社、東京支社、大阪支店、滋賀事業所ほか 国内34拠点 【海外】(現地法人) イギリス、スイス、フランス、アメリカ、カナダ、ブラジル、中国、韓国、インド、タイ、 ベトナムなど19拠点

募集・採用・雇用管理に関する状況

新卒採用者数と離職者数(過去3年)
2020年度入社 107 うち離職者数 13名
2021年度入社 73 うち離職者数 3名
2022年度入社 82 うち離職者数 2名
新卒採用者の男女別人数(過去3年)
2020年度入社 男性 76 女性 31名
2021年度入社 男性 58 女性 15名
2022年度入社 男性 67 女性 15名
平均勤続年数

15.8年(男性16.2年 女性14.1年)

平均年齢

39.7歳(男性40.6歳 女性36.2歳)

平均残業時間(月間)

14.1時間

平均有給休暇取得日数(年間)

10.3日