人材サービス 人材紹介 人材派遣
「システム開発・システム設計」 【業務内容】要件定義→システム設計→システム開発→システムテスト 同社は元請として業務を行っており、上記の業務内容に則りシステムの開発を行っています。 業務内容の詳細は以下のようになります。 (1)要件定義:お客様先と仕様について打合せを実施。 (2)システム設計:お客様の要望をどのような構成にするか社内で決定 (3)システム開発:システム設計書をもとにプログラミングを行い開発。 (4)システムテスト:お客様に納品する前に異常がないか検証。
住友電工システムソリューションでは、道路交通や情報通信などをはじめとする公共性の高い案件を多く手掛けています。同社の特徴は、住友電工グループの一員として、これらのプロジェクトを、クライアントから直接受けているということ。「〇〇市の〇〇坂のあたりでは、交通渋滞がよく起こるから、なんとかしてほしい」、「高速道路の逆走を防止するための方法を提案してほしい」などといったご相談に対する対策を練り、提案し、開発・運用まで一貫して担当します。つまり、同社の社員は、常にプロジェクトの中心メンバーとして、協力会社等の関係者を率いていくポジションを担うことになります。間違いなく大きなやりがいを感じられる仕事です。
本社:東京都文京区関口1-43-5 新目白ビル 大阪支社:大阪市西区土佐堀2-2-4 土佐堀ダイビル 此花事業所:大阪市此花区島屋1-1-3
8:30-17:15 ※標準労働時間7時間45分、フレックスタイム制度あり、在宅勤務制度あり
月給 大学卒:214,500円 大学院了:231,500円 ※別途残業代支給
年間休日120日 週休2日制、年間休日 120日(2021年実績)、年末年始、特別休暇(慶弔休暇、配偶者出産休暇など)、有給休暇、積立有給休暇、時間単位有休、リフレッシュ休暇、ライフサポート休暇、育児・介護休暇制度
書類選考⇒会社説明会⇒1次面接 ⇒適性検査(SPI)⇒ 個人面接(2回)⇒内定 ※選考フローは変更になる場合がございます。
キャリタス就活エージェント 山本
shota.yamamoto@disc.co.jp