会計監査、保証業務、コンサルティング、アドバイザリー、税務
企業全体もしくは特定事業の戦略策定支援、マーケティング支援、コスト効率の向上、プロジェクトマネジメント等、多岐にわたる支援テーマを扱います。テーマによって職務内容も変化しますが、普遍的に共通する目的要素は「クライアントの意思決定を支援すること」「戦略の実現に向けて支援を行うこと」です。 ※新卒コンサルタントの代表的な仕事例 ・初期仮説策定 ・情報収集(クライアント内/競合/業界/海外文献) ・情報に基づく分析・示唆の抽出・仮説の練り直し ・ミーティングでの議論リード、関連資料作成 ・プレゼンテーション
■■■クライアントの未来のために■■■ Strategy&は約100年にわたる活動の歴史から得られた経験や示唆をもとに、PwCのグローバルネットワークと協働し、クライアントが即座に実行に移せる戦略策定を支援します。 当社の特徴として従来より“Sleeves rolled up”(腕まくりをする)を是としていることが挙げられます。戦略を理想論として語るのみではなく、実際の戦略として継続的に実現可能であることを重視しています。 “未来のコンサルティング”を私たちとともに実践することで、世界を一変させるような経験をしてみませんか。私たちは、互いに切磋琢磨することで、すべての社員が成長し合うことを目指しています。 企業や社会を変革したいという優れたアントレプレナーシップを持つ人や、知的好奇心に溢れ、未知の領域に踏み込むことを楽しめる人、世界屈指のグローバルファームでのキャリアを通して「グローバルに活躍したい」「トップマネジメントに関わる仕事がしたい」という志の高いチャレンジスピリッツ溢れる方のご応募をお待ちしております。
東京 ※ただし、プロジェクトによっては地方・海外の場合あり
フレックスタイム制 9:15~17:15(標準労働時間1日7時間)
標準年収額 学士:7,850,000円 修士/博士:8,050,000円円 ( いずれも業績賞与を含む昨年度支給実績)
休日:土曜、日曜、祝祭日、年末年始、統合記念日 休暇:年次有給休暇、傷病休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、試験休暇、公傷休暇、出産・育児・介護・看護休暇
【選考の流れ】 ご応募⇒書類選考⇒適性検査⇒面接複数回 ※上記は変更になる可能性があります 【応募締切】2024年2月5日(水)23:59(JST) ※CFNからのご応募だけではエントリーは完了致しませんのでPwCマイページより本エントリーをお願いします ▼エントリー方法 1. PwC Japanグループマイページへ登録(登録済みの方は再登録不要) 2. PwC Japanグループマイページより共通エントリーシート入力 3. PwC Japanグループマイページより【戦略コンサルタント(S&)】海外選考エントリーシート提出(2を入力後に3が表示されます) ※CFNからのご応募だけではエントリーは完了いたしません ※詳細はPwC Japanグループマイページにてアナウンスいたします
PwCコンサルティング合同会社 Strategy& 新卒採用担当
jp_strategyand-campus-mbx@pwc.com