グローバル・コーチング・ファーム
東京のほか、ニューヨーク、上海、香港、バンコクに拠点を構え、日本企業の海外拠点はもとより、海外現地企業にもコーチングを提供しています。世界的なコーチ養成機関の草分けであるCoach Uを2019年に子会社化するなど、さらなるグローバルネットワークの拡大を図っています。
組織変革を実現するエグゼクティブ・コーチング・ファームです。 人と人との関係性に焦点をあて、システミック・コーチング™というアプローチで、組織全体の変革を支援する対話を通じた組織開発を推進しています。1997年の創業(当時はコーチ・トゥエンティワン)以来、パイオニアとして日本におけるコーチングの普及・拡大に貢献してきました。クライアントの約8割がプライム市場に上場している大企業です。 2008年にはコーチング研究所というリサーチ専門の部署を構え、世界に先駆けてエビデンス・ベーストのコーチングサービスを提供してきました。豊富なコーチング実績の分析データをもとに、コーチングに関する学術研究や成果の可視化に向けた研究にも取り組んでいます。
コーチ・エィの「組織変革」を目的としたコーチングでは、組織のトップの考えや発信されているVISIONに則しながら、組織に所属する人々の行動やコミュニケーション、部門間の関係性を変え、組織全体にその効果を浸透させていきます。こうした組織全体の変革を行なうコーチングを「システミック・コーチング™」とコーチ・エィでは呼んでいます。 【主要サービス】 ◆Executive Coaching エグゼクティブが、自身と組織の「今」を認識し、自身が描いたビジョンに向かって組織の成長や変革をドライブすることを支援します。 ◆Driving Corporate Dynamism 理想の組織に向けて周囲のパフォーマンスを向上させ続けるリーダーの数を増やし、組織変革を加速させます。 ◆3分間コーチ(3 minute Coach) コミュニケーションに対する理解・目的・捉え方を見直し、組織改革をドライブさせるための3分間のコミュニケーションを手に入れるワークショップです。 ◆DAIBE(Dialogue Activation for Innovative Buisiness Execution) 創造的な対話が交わされ、未来を共創するコラボレイティブな経営チームを創るための、関係性の開発を促進するワークショップです。 ◆SHOT(Start Here, your Organizational Transformation) 組織変革のための4つの問いの言語化と、リーダーシップに対する周囲からのフィードバックを通じて、3か月で組織変革の起点を創ります。 ◆DACG(Dialogue Assessment for Corporate Governance) 取締役の企業価値向上に向けたコミュニケーションを棚卸し、取締役会の目的・理解・解釈・関係性を再構築することを支援します。 ◆そのほかコーチングを学ぶためのBtoCサービスや、コーチングの効果を測定するためのツールなどのラインナップがあります。
【自社開発のコーチング管理システムとコーチング研究所】 コーチング研究所(CRI : Coaching Research Institute)は、コーチ・エィの研究開発部門です。 あらゆるコーチングセッションは、統合された自社開発システムで運用・管理されています。コーチング対象者は、スケジュール、これまでの対話の記録、アセスメント結果等を確認できます。当社組織内にあるコーチング研究所は、こうして蓄積してきた膨大なデータを活用し、コーチングの効果を定量的に分析する取り組みを続けています。 満足度なのではなくて、組織変革にどうインパクトが コーチ・エィが長年培ってきた「組織開発に向けたコーチング」の豊富な経験とリサーチ実績をもとに、コーチングの可能性を科学的な視点から読み解きます。 【調査結果】 coacha.com/research/report/ 【研究発表】 https://www.coacha.com/research/presentation/
若いうちから営業担当者として経営層やビジネスリーダーとともに組織変革のための対話を重ねつつ、また、同時にコーチとしても実際に変革のプロセスに伴走できる仕事です。当社は、個人のリーダーシップ開発にとどまらずその先にある組織開発や組織変革を目的としたコーチングを行っているので、そこに関心ある人にとっては最高のやりがいだと言えると思います。クライアントの約8割がプライム市場に上場している大企業です。 ▼先輩社員の声 「最近、大型の組織変革プロジェクトの運営担当にアサインしていただきました。クライアントの組織においてコーチングがどう活かされているのか、何に繋がっているのか、正解のない目標に目を向けることで見えてくるものは何かなど、プロジェクトに参加する方々の生の声を記録しているのですが、自分の運営業務が最終的にはお客様に何かしらの形で届くため、ビジネスを進めるための行動に繋がっていると感じられ、日々学びながら取り組んでいます」(新卒入社1年目社員) 【募集中 職種】 営業および組織開発コーチ(2025年4月1日入社) 【業務内容】 1.プロジェクトマネジメント(先輩の指示を仰ぎながら経験を重ね、ゆくゆくは自分がプロジェクトリーダーとなることを目指してください) 2.コーチングによる組織開発ないしはリーダー開発の営業活動(法人/個人) 3.企業の役職者への1on1コーチング、グループコーチングなどの提供(社内試験合格および公的資格取得者から順次) 【このような志のある方を求めています】 ・心理学ではなく、組織開発や組織行動論などにより興味がある ・仕事が与えられるのをただ待つのではなく、自分から積極的に取りに行ける ・クライアントの成長や変化を支援するだけでなく、自らも目標を立て挑戦することにやりがいを感じる ・ボトムアップ型ではなく、トップから組織を変えていくことに興味がある ・ゆくゆくはグローバル企業への英語を使った営業やコーチングに挑戦してみたい
柴田 仁臣(2020年からタイに赴任中) 今、これを読んでくれているあなたは、きっとリーダーシップや組織運営に関心があるのだと思います。私も学生時代、そうでした。 400名超が所属するダンスサークルの代表を務めていたころ、「できるだけ全員の意見を取り入れた組織運営をしよう」と決めていました。 ですが、意見を聞いたとしても最後の意志決定の責任は自分にあるのだと思うと、どれだけ仲間がいても「リーダーとは何て孤独なのだろう」と思っていました。 一方、アルバイト先の小売店では、一スタッフとして、リーダーからのポジティブな影響力に感動することもありました。 スタッフも商品もまったく同じなのに、店長ひとりが代わるだけでとこんなに色々変わるのか!と驚いたことがあったのです。 そして、いつしか「企業の最前線で奮闘するリーダーたちの役に立ちたい」と願い始め、コーチ・エィと出逢いました。 学生時代に抱いたリーダーシップに対する関心や問題意識は、今の仕事に大いに役に立っています。 ▼柴田のキャリア 新卒第一号の社員として、2016年4月に入社。かねてからの希望を叶え、2020年よりタイ拠点に赴任。 現在は、アジア地域における現地法人の代表者や日本人駐在員(管理職)、リーダーたちへの営業活動やコーチング(日本語・英語)を行っている。
リモートとオフィス勤務を織り交ぜた働き方を推進しています。リモート勤務ではなかなか起こせない、「偶発的なコミュニケーション」を大切にしており、月の3割以上の出社ルールがあります。すべての拠点のオフィスが、オープンスペース。東京オフィスは、自分で自由に仕事をする場所を選べるフリーアドレスとなっています。カジュアルに話のできるスペースでは、チームを超えてメンバー同士がランチをしたり、ミーティングを行ったりしています。オフィスの大きな窓の下には、桜の名所である千鳥ヶ淵、そして緑の美しい北の丸公園や皇居が広がり、その向こうには丸の内のビル群を望むことができます。
コーチ・エィは、正社員として100名以上のプロフェッショナルコーチを有しています。 すべてのコーチが国際コーチング連盟や一般財団法人生涯学習開発財団の認定コーチ資格の保有者です。 コーチングは理論を理解するだけでなく、幅広い知識とコーチング対象者一人ひとりに合わせたコミュニケーション力を必要とします。そのためコーチ・エィでは、コーチの育成にも多面的に取り組んでいます。20年以上にわたるコーチングの経験およびデータやノウハウの蓄積により、独自のコーチ育成プログラムを構築・活用しているほか、グローバルなネットワークを活かして海外コーチによるトレーニングも実施しています。常にコーチが成長し続けていることが、組織変革に向けたシステミック・コーチング™の実現につながっています。
・ビジネス基礎研修 ・メンター制度(先輩社員がOJTスタイルで成長を伴走) ・coachAcademia無料受講 ・その他、様々なトレーニングが用意されています
・フルフレックスタイム制度 ・産休・育休制度 ・退職金制度 ・A-Nomal制度(リモート勤務可、月の50%)
・社会保険(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険) ・確定拠出年金 ・社員持株会制度 ・通信費補助 ・誕生日お祝い金(1人5000円支給)
入社5年目の先輩社員の入社理由やこれまでのキャリアについてお聞きいただけるイベントを開催しております。 詳細はこちらからご覧ください。 「【25卒|説明会】組織開発×コーチング入社5年目の先輩社員と、ざっくばらんに話しませんか?」 https://careerforum.net/ja/event/cfn/companylist/500/online_seminar/2453/
2001年10月
東京都千代田区九段南2-1-30 イタリア文化会館ビル
鈴木義幸
589,813,009円
東京、ニューヨーク、上海、香港、バンコク
6.6年(2022/7末在籍、東京・正社員)
38.4歳(2022/7末在籍、東京・正社員)
12.05時間(2022/7末在籍、東京・正社員、法定外+休日残業時間、2022/1-6の半年の1か月あたり平均 ※2022/1~フレックス適用のため、半年の平均を算出)
4.45日(2022/7末在籍、東京・正社員、法定外+休日残業時間、2022/1-6の半年の1か月あたり平均 ※2022/1~フレックス適用のため、半年の平均を算出)